北海道・東北地方でライブカメラを設置している道の駅のリアルタイム映像と施設情報をご紹介します。これから向かう方は、現地の混雑具合や天気の参考に。
すでに現地にいらっしゃる方は、防犯カメラとしてもご活用いただけます。
道の駅 ライブカメラ(東北)
北海道|Niseko View Plaza
📷ライブカメラ映像
道の駅ニセコビュープラザの基本情報
名称 | 道の駅ニセコビュープラザ |
通称 | ニセコビュープラザ |
英語表記 | Roadside station Niseko view plaza |
説明 | 北海道虻田郡ニセコ町にある国道5号の道の駅 |
緯度 | 42.7994921 |
経度 | 140.7023947 |
国 | 日本 |
都道府県 | 北海道 |
都道府県コード | 01 |
市区町村 | 虻田郡ニセコ町 |
市区町村コード | 01395 |
登録路線 | 国道5号 |
Wikipedia |
道の駅ニセコビュープラザ |
Webサイト |
|
施設情報
設備 |
有無 |
ATM | |
ベビーベッド | 〇 |
レストラン | |
軽食・喫茶 | 〇 |
宿泊施設 | |
温泉施設 | |
キャンプ場等 | |
公園 | |
展望台 | |
美術館・博物館 | |
ガソリンスタンド | |
EV充電施設 | |
無線LAN | 〇 |
シャワー | |
体験施設 | |
観光案内 | 〇 |
身障者用トイレ | 〇 |
ショップ | 〇 |
北海道|道の駅 はなやか
📷ライブカメラ映像
道の駅はなやか(葉菜野花)小清水の基本情報
名称 | 道の駅はなやか(葉菜野花)小清水 |
通称 | はなやか(葉菜野花)小清水 / 道の駅はなやか小清水 |
英語表記 | Roadside station Hanayaka Koshimizu |
説明 | 北海道斜里郡小清水町にある国道244号の道の駅 |
緯度 | 43.9339211 |
経度 | 144.453268 |
国 | 日本 |
都道府県 | 北海道 |
都道府県コード | 01 |
市区町村 | 斜里郡小清水町 |
市区町村コード | 01547 |
登録路線 | 国道244号 |
Wikipedia |
道の駅はなやか小清水 |
Webサイト |
|
施設情報
設備 |
有無 |
ATM | |
ベビーベッド | 〇 |
レストラン | |
軽食・喫茶 | 〇 |
宿泊施設 | |
温泉施設 | |
キャンプ場等 | 〇 |
公園 | 〇 |
展望台 | 〇 |
美術館・博物館 | |
ガソリンスタンド | |
EV充電施設 | |
無線LAN | |
シャワー | |
体験施設 | |
観光案内 | 〇 |
身障者用トイレ | 〇 |
ショップ | 〇 |
秋田県|にかほ市 道の駅「ねむの丘」
📷ライブカメラ映像
道の駅象潟(きさかた)の基本情報
名称 | 道の駅象潟 |
通称 | 象潟 |
英語表記 | Roadside station Kisakata |
説明 | 秋田県にかほ市にある国道7号の道の駅 |
緯度 | 39.220129 |
経度 | 139.9001819 |
国 | 日本 |
都道府県 | 秋田県 |
都道府県コード | 05 |
市区町村 | にかほ市 |
市区町村コード | 05214 |
登録路線 | 国道7号 |
Wikipedia |
道の駅象潟 |
Webサイト |
|
施設情報
設備 |
有無 |
ATM | 〇 |
ベビーベッド | |
レストラン | 〇 |
軽食・喫茶 | 〇 |
宿泊施設 | |
温泉施設 | 〇 |
キャンプ場等 | |
公園 | |
展望台 | 〇 |
美術館・博物館 | |
ガソリンスタンド | 〇 |
EV充電施設 | |
無線LAN | 〇 |
シャワー | |
体験施設 | |
観光案内 | 〇 |
身障者用トイレ | 〇 |
ショップ | 〇 |
山形県|蔵王大森駐車場
📷ライブカメラ映像
コメント